
赤羽の飲み屋街は結構、DEEPな感じ。
鯉のあらい、400円。
射的場らしきところも発見。
12国記をゲット。
昼過ぎから飲み屋に長蛇の列はやばかった。
ええ顔のオヤジ率、敬。
ひたすら、歩きまわって4G分の写真を撮りきる。
只今、作品製作中につき、その背景用に使えるものをとりにいったのだが、
いまいち。
ええ路地募集中。
ええ路地募集中。
赤羽は、商品に並べ方がヤバイと思った。
オデン屋しかり薬局しかり。
本日のメモ。
2日目:沼津~浜松(国道1号使用 130km)
そして2日目はR1と並列して走る防波堤の上のサイクリングロードがお勧めですR1は信号もあり車も多いですから防波堤上がお勧めです、R1の左の林を抜けると海があります【千本松】そこの防波堤の上は最高級の気持ちよさです!!絶対お勧めですよ
そして2日目はR1と並列して走る防波堤の上のサイクリングロードがお勧めですR1は信号もあり車も多いですから防波堤上がお勧めです、R1の左の林を抜けると海があります【千本松】そこの防波堤の上は最高級の気持ちよさです!!絶対お勧めですよ